前提の準備
- 利用するバイナリーオプション業者:ハイローオーストラリア/HighLow
- 利用するトレードツール「MT4」:MT4の設定
トレードの考え方
「HighLow」「Turbo」はトレードスタイルによって使い分ける
ハイローオーストラリア/HighLowでは
- 「HighLow」 → 判定時刻が決まっている(15分/1時間/1日)
- 「Turbo」 → 判定時刻が購入時点から○分という形で決まる(30秒/1分/3分/5分)
となるため、
- 「HighLow」 → MT4「5分足」で攻略法を活用して「1時間」ごとに設定された判定時間での値動きを予想
- 「Turbo」 → MT4「1分足」で攻略法を活用して、その時点から「5分」後の判定時間の値動きを予想
という利用方法となります。
「HighLow」を利用するメリットデメリット
MT4の時間足を5分足で1時間後を予想するため、ローソク足12本分先を予想するので精度が上がるが、テクニカル分析の狙ったタイミングと判定時刻が重ならない可能性も高い。また、ペイアウト倍率は「Turbo」よりも小さい。
「Turbo」を利用するメリットデメリット
ペイアウト倍率が高く、テクニカル分析の狙ったタイミングで「購入」できる反面、MT4の時間足を1分足にして、ローソク足5本分先を予想する必要があるため、予想の精度が落ちる。
バイナリーオプション攻略必勝法「EMAとエンペローブの逆張りトレード」の解説
EMA(指数平滑移動平均線)とは?
を言います。
一般的な移動平均線のことを「SMA(Simple Moving Average)」「単純移動平均線」と言いますが、「SMA(単純移動平均線)」の場合、一定期間の平均値を取るときに、すべてのデータを平等に扱います。
しかし、チャートを見てみると、近い日のデータの方が遠い日のデータよりも、実勢レートに与える影響が大きいので、移動平均線で平均値を算出するデータを平等に評価するのではなく、指数関数的に
- 近い日のデータは重要度が高い
- 遠い日のデータは重要度が低い
という形で、ウェイト付けをして、平均値を出すのが「EMA(指数平滑移動平均線)」なのです。
- EMA(指数平滑移動平均線):直近のデータを重視する
- SMA(Simple Moving Average):すべてのデータを平等に扱う
のですから、当然
ことになります。
そのため、今回のトレード必勝法では、「EMA(指数平滑移動平均線)」を採用するのです。
「EMA(指数平滑移動平均線)」の設定
MT4でインジケーター「Moving Average」を選んで
- 期間「20」
- 移動平均の種別「Exponential」
- 適用価格「Close」
を選択します。
エンペローブとは?
を言います。
「エンペローブ(Envelope)」の設定
MT4でインジケーター「Envelopes」を選んで
- 期間「20」
- 移動平均の種別「Exponential」
- 適用価格「Close」
- 偏差「0.10」「0.20」「0.30」「0.40」%
を選択します。
「エンペローブ(Envelope)」の移動平均の種別も「Exponential」を選択してください。
では、この「EMA(指数平滑移動平均線)」と「エンペローブ(Envelope)」をどう使うのでしょうか?
「EMAとエンペローブの逆張りトレード」の考え方
グラフを見ていただければわかる通りで
0.1%というと、1ドル100円であれば、約10pipsの幅ということです。
ということを意味します。
逆に言えば
- 実勢レートが+0.1%のエンペローブよりも上に来る
- 実勢レートが-0.1%のエンペローブよりも下に来る
というのはレアケースであって、仮に上記のような状況になっても、すぐに±1.0%のエンペローブの中に収まろうとするのです。
だとすれば
というのが、「EMAとエンペローブの逆張りトレード」の基本的な考え方です。
バイナリーオプション攻略必勝法「EMAとエンペローブの逆張りトレード」の手順
手順その1.±1.0%のエンペローブをはみ出したタイミングを見計らう
前述した通りで今回のトレードでは「±1.0%のエンペローブをはみ出すタイミング」がエントリーチャンスです。
※基本は「±1.0%のエンペローブをはみ出すタイミングですが
- ±2.0%のエンペローブをはみ出すタイミング
- ±3.0%のエンペローブをはみ出すタイミング
- ±4.0%のエンペローブをはみ出すタイミング
も、トレードチャンスになります。
ただし、注意しなければならないのは
1.0%のエンペローブの幅でトレードできるのは一回まで
です。
手順その2.「ヒゲ」が形成されたのを見てエントリーする
- ±1.0%のエンペローブをはみ出して
かつ
- ヒゲが形成されたとき
がエントリータイミングです。
このときに逆張りでエントリーします。
実勢レートが-0.1%のエンペローブよりも下に来る → 「HIGH」エントリー
バイナリーオプション攻略必勝法「EMAとエンペローブの逆張りトレード」の検証シミュレーション
MT4/チャート/テクニカル分析の設定
- 指数平滑移動平均線(EMA):20EMAを表示(設定:種別Exponential)
- エンペローブ(Envelopes):20EMAを0.1%刻みで表示(設定:種別Exponential、偏差0.1、0.2、0.3、0.4)
- 5分足
- 米ドル/円
トレードルール
- 実勢レートが+0.1%のエンペローブよりも上に来る → 「LOW」エントリー
- 実勢レートが-0.1%のエンペローブよりも下に来る → 「HIGH」エントリー
検証期間
2018年3月12日~2018年3月16日
3月12日~3月13日
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
-5,000円損失
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
-5,000円損失
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「LOW」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
3月13日~3月14日
購入の方向「LOW」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
-5,000円損失
購入の方向「LOW」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
-5,000円損失
購入の方向「LOW」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
-5,000円損失
購入の方向「LOW」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「LOW」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
-5,000円損失
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「LOW」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
-5,000円損失
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「LOW」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
-5,000円損失
購入の方向「LOW」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
3月14日~3月15日
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「LOW」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
-5,000円損失
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
-5,000円損失
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「LOW」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「LOW」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「LOW」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
3月15日~3月16日
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「LOW」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
購入の方向「LOW」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
-5,000円損失
購入の方向「LOW」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
-5,000円損失
購入の方向「HIGH」
購入額:5000円
ペイアウト倍率:189%
+4,450円儲け
検証結果
勝敗:26勝12敗
勝率:68.4%
損益:+55,700円
1回のトレード損益:1,466円
手法 | 回数 | エントリー方向 | 勝敗 | 購入額 | ペイアウト倍率 | 損益 |
---|---|---|---|---|---|---|
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 1回目 | HIGH | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 2回目 | HIGH | 負 | 5,000円 | 189% | -5,000円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 3回目 | HIGH | 負 | 5,000円 | 189% | -5,000円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 4回目 | HIGH | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 5回目 | LOW | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 6回目 | HIGH | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 7回目 | LOW | 負 | 5,000円 | 189% | -5,000円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 8回目 | LOW | 負 | 5,000円 | 189% | -5,000円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 9回目 | LOW | 負 | 5,000円 | 189% | -5,000円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 10回目 | LOW | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 11回目 | LOW | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 12回目 | HIGH | 負 | 5,000円 | 189% | -5,000円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 13回目 | HIGH | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 14回目 | LOW | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 15回目 | HIGH | 負 | 5,000円 | 189% | -5,000円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 16回目 | HIGH | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 17回目 | HIGH | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 18回目 | LOW | 負 | 5,000円 | 189% | -5,000円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 19回目 | LOW | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 20回目 | HIGH | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 21回目 | LOW | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 22回目 | HIGH | 負 | 5,000円 | 189% | -5,000円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 23回目 | HIGH | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 24回目 | HIGH | 負 | 5,000円 | 189% | -5,000円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 25回目 | HIGH | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 26回目 | HIGH | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 27回目 | HIGH | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 28回目 | LOW | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 29回目 | HIGH | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 30回目 | LOW | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 31回目 | LOW | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 32回目 | HIGH | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 33回目 | LOW | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 34回目 | HIGH | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 35回目 | HIGH | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 36回目 | LOW | 負 | 5,000円 | 189% | -5,000円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 37回目 | LOW | 負 | 5,000円 | 189% | -5,000円 |
EMAとエンペローブの逆張りトレード | 38回目 | HIGH | 勝 | 5,000円 | 189% | +4,450円 |
考察
勝率68.4%は、十分に高いバイナリーオプションの勝率と言えますが、このトレード必勝法の優れている点は、38回という「トレード機会の多さ」です。トレード機会が多い分、速いスピードで資産を増やすことができます。平均勝率が60%を超えれば、バイナリーオプションで資産を増やし続けることが可能ですので、十分にバイナリーオプションの攻略法として成立しています。
この攻略必勝法のメリット
エントリーのタイミングが明確
エンペローブをはみ出してヒゲができたときにエントリーするだけですので、エントリータイミングが明確に設定されています。ルールが明確であるため、初心者がやっても、玄人がやっても、同じタイミングでエントリーすることになります。エントリーのタイミングが明確というのは大きな利点です。
十分なエントリーチャンス
5日間の検証シミュレーション、38回のエントリーチャンスですから、かなりトレード機会の多いトレード手法と言えます。勝率が7割でトレード機会が多いということは、儲けが大きくなることを意味します。
また、エントリーチャンスが多いということは
- 勝ちやすいときだけエントリーする
- 負けやすいときは見送る
という作戦を取っても、まだ十分にエントリーチャンスがあることになります。精度を上げて、勝率を高める伸びしろがあると言っていいでしょう。
この攻略必勝法のデメリット
勝率はそこまで高くない
勝率68.4%というのは、合格点ではありますが、他のトレード手法では、もっと勝率の高いものもあるので、68.4%では満足できるレベルとは言えません。
この攻略必勝法の活用法
強いトレンド発生時にはトレードしない
このトレード必勝法の特徴としては
- レンジ相場 → 勝ちやすい
- トレンド相場 → 勝ちにくい
というものがあります。
実際に、今回のトレード検証でも、強いトレンド相場では負けが混んでしまっているのです。
ことで、勝率を上げることができます。
まとめ
バイナリーオプション攻略必勝法「EMAとエンペローブの逆張りトレード」とは
- 移動平均線と平行なエンペロープを利用し
- ±1.0%のエンペローブをはみ出すタイミングを狙って
- エンペロープの内側に実勢レートが戻ろうとする動きに乗っかる
トレードです。
バイナリーオプションは、丁半博打やトランプのHIGH&LOWに例えられることも多いので「運」をベースにトレードをしてしまう方もいます。しかし、大数の法則があるので「運」だけでトレードしてしまうと回数を重ねれば重ねるほど勝率は50%に収斂してしまい、ペイアウト倍率の分だけ損をする計算になってしまいます。
バイナリーオプションはテクニカル分析のノウハウを持って、勝率を55%、60%と引き上げることで安定した利益を出すべきものなのです。バイナリーオプション攻略必勝法では、バイナリーオプションに適用できるテクニカル分析手法を解説します。