オプトレ!/外貨ex byGMO

オプトレ!/外貨ex byGMO

オプトレ!/外貨ex byGMOとは

オプトレ!/外貨ex byGMOは、外貨ex byGMO株式会社が運営しているバイナリーオプションです。外貨ex byGMO株式会社は、東証一部上場のヤフー株式会社のグループ企業で信頼性は抜群のFX会社となっています。FX口座は31万5661口座(2016/10時点)とFX会社の中でもトップクラスの口座数を誇ります。

オプトレ!/外貨ex byGMOのサービス面での特徴は「8つの通貨ペアが利用可能」「ラダーオプション以外にレンジオプションが選択可能」「判定まで最短60秒」「最低購入単位が10円から(ペイアウト倍率100倍) 」「アプリでのトレードも可能」という点があります。

バイナリーオプション規制後の国内バイナリーオプション業者の中では、最短60秒での判定というのはかなり攻めている設定となっています。また、通貨ペアも他のバイナリーオプションもよりも多く、レンジオプションも利用可能です。

トレードツールは若干使いにくい、見にくい仕様になっているところがデメリットです。今後の改善に期待したいバイナリーオプション業者です。

口コミ 22
40%未満40%~45%未満45%~50%未満50%~55%未満55%~60%未満60%~合計
9人2人1人2人3人2人19人

オプトレ!/外貨ex byGMO

7.2

ペイアウト倍率の高さ

7.5/10

判定時間の短さ

7.6/10

取引ツール

7.3/10

情報の質と数

6.7/10

サポートの質

6.8/10

良い点

  • Yahoo!グループのバイナリーオプション業者の信頼性
  • 8つの通貨ペアが利用可能
  • ラダーオプション以外にレンジオプションが選択可能
  • 判定まで最短60秒
  • アプリでのトレードも可能

悪い点

  • 取引ツールが見にくい
  • 取引ツールが使いにくい
  • レートの予想機能などはない
  • コース数は5~6個と多くない

オプトレ!/外貨ex byGMOの概要

取引時間月~金 AM7:25~翌AM5:25
1日の取引回数11回
取引時間間隔2時間
購入から判定まで最短1分
取引通貨ペア米ドル/円
ユーロ/円
ポンド/円
豪ドル/円
NZドル/円
ユーロ/米ドル
ポイント/米ドル
豪ドル/米ドル
ペイアウト金額1枚につき1,000円
ペイアウト倍率1~100倍
最低購入単位1枚10円~999円
スマホ対応iPhoneアプリ:×
Androidアプリ:△デモ専用
スマホ用サイト:○
スプレッド80円
取引ツール-

オプトレ!/外貨ex byGMOの月次取引実績

実績年月商品オプションの種類総取引金額に対する総支払金額の割合取引口座に対する損失口座の割合利益が出てる口座の割合
直近1カ月為替ラダーオプション96.24%78.92%21.08%
直近1年平均為替ラダーオプション95.26%78.13%21.87%
過去平均為替ラダーオプション94.92%77.70%22.30%
直近1カ月為替レンジオプション111.98%58.75%41.25%
直近1年平均為替レンジオプション106.18%63.28%36.72%
過去平均為替レンジオプション98.49%65.24%34.76%

オプトレ!/外貨ex byGMOのメリット

  • Yahoo!グループのバイナリーオプション業者の信頼性
  • 8つの通貨ペアが利用可能
  • ラダーオプション以外にレンジオプションが選択可能
  • 判定まで最短60秒
  • アプリでのトレードも可能
  • 最低購入単位が10円から(ペイアウト倍率100倍)

オプトレ!/外貨ex byGMOのデメリット

  • 取引ツールが見にくい
  • 取引ツールが使いにくい
  • レートの予想機能などはない
  • コース数は5~6個と多くない

オプトレ!/外貨ex byGMOのおすすめポイント

concierge

オプトレ!/外貨ex byGMOのおすすめのポイントは「判定時間まで最短60秒というエントリー設定」と「8つの通貨ペア」「最低購入単位が10円から(ペイアウト倍率100倍)」などの他のバイナリーオプション業者よりも「条件の良いサービス設定」です。

他のバイナリーオプション業者では、判定時間まで最短2分前までのエントリーが可能なのですが、さらに短く60秒前までのエントリーが可能です。また、通貨ペアも他のバイナリーオプション業者よりも多く、取引オプションの種類も、ラダーオプション以外にレンジオプションが利用できるなど、サービス面で競合優位性のあるバイナリーオプション業者となっています。

選択肢の多さ、素早い結果判定、取引回数の多さ、などを重視する投資家におすすめです。

オプトレ!/外貨ex byGMOのおすすめできないポイント

concierge

取引ツールの見にくさ、使いにくさが大きなデメリットです。

コースが複数あり、色使いも見ずらいので、目標レートと購入単価の関係を一目でつかむことが難しいです。

選択肢の多さが、取引ツールの複雑さにつながってしまい、慣れるまでは若干苦労してしまいます。バイナリーオプションの初心者にはおすすめできません。

オプトレ!/外貨ex byGMOの口座情報

初回入金は0円で口座開設が可能です。デモ口座はすぐに利用が可能で、口座開設は最短即日の開設が可能になります。

口座開設スピード最短即日
口座開設費用無料
口座維持費無料
デモ口座
登録不要・クイックデモ
デモアプリ
取引手数料無料

オプトレ!/外貨ex byGMOのペイアウト倍率

ペイアウト倍率は1倍~100倍です。ペイアウト金額は1枚につき1,000円の設定となっています。

ペイアウト金額1枚につき1,000円
ペイアウト倍率1~100倍
最低購入単位1枚10円~999円

オプトレ!/外貨ex byGMOのスプレッド

スプレッド(オプション取引、途中決済・転売時の買値と売値の差)は、120円と国内バイナリーオプション業者の中では平均的な設定です。

スプレッド80円
ペイアウト額に対する割合8.0%

オプトレ!/外貨ex byGMOの取引時間

2時間分ごとの取引間隔で1日11回開催されています。判定時間の1分前(60秒前)までの購入が可能です。国内バイナリーオプション業者の中では判定時間ギリギリまでトレードできる設定となっています。

取引時間月~金 AM7:25~翌AM5:25
1日の取引回数11回
取引時間間隔2時間
購入から判定まで最短1分

オプトレ!/外貨ex byGMOのオプション取引の種類

ラダーオプション、レンジオプションが利用可能です。権利行使価格は6~5コースが用意されています。通貨ペアは8種類です。取引の選択肢が豊富なバイナリーオプションです。

取引通貨ペア米ドル/円
ユーロ/円
ポンド/円
豪ドル/円
NZドル/円
ユーロ/米ドル
ポイント/米ドル
豪ドル/米ドル
ラダーオプション
ラダーオプションコース数6コース
レンジオプション
レンジオプションコース数5コース
ワンタッチオプション×
ワンタッチオプションコース数-
ノータッチオプション×
ノータッチオプションコース数-

オプトレ!/外貨ex byGMOの入金

クイック入金に対応しています。手数料無料でリアルタイムでの入金が可能になります。ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、ゆうちょ銀行、楽天銀行、イオン銀行、セブン銀行がクイック入金に対応しています。

クイック入金

オプトレ!/外貨ex byGMOのトレードツール

スマホ対応iPhoneアプリ:×
Androidアプリ:△デモ専用
スマホ用サイト:○
取引ツール-

オプトレ!/外貨ex byGMOの口コミ評判

オプトレ!/外貨ex byGMO

7.2

ペイアウト倍率の高さ

7.5/10

判定時間の短さ

7.6/10

取引ツール

7.3/10

情報の質と数

6.7/10

サポートの質

6.8/10

良い点

  • Yahoo!グループのバイナリーオプション業者の信頼性
  • 8つの通貨ペアが利用可能
  • ラダーオプション以外にレンジオプションが選択可能
  • 判定まで最短60秒
  • アプリでのトレードも可能

悪い点

  • 取引ツールが見にくい
  • 取引ツールが使いにくい
  • レートの予想機能などはない
  • コース数は5~6個と多くない



22 件の口コミ

  • ペイアウト倍率の高さ

    9.00

    判定時間の短さ

    10.00

    取引ツール

    4.00

    情報の質と数

    6.00

    サポートの質

    4.00

    総合評価
    6.6点/10点
    満足

    バイナリーオプション歴:1年~2年未満
    バイナリーオプション取引頻度:1日5回以上
    取引ツールを利用するデバイス:PCインストール型
    バイナリーオプション投資額:10万円~20万円未満/月
    バイナリーオプション勝率:55%~60%未満

    あなたのトレードスタイルに該当するものを選んでください。

    ハイアンドロー
    レンジオプション

    FX会社を選んだ理由

    通貨ペアが豊富だから

    選択したFX会社を利用していて良かった点・満足しているところ

    判定時間まで最短60秒というエントリー設定は魅力的です。基本的に、ほかのバイナリーオプション業者では、判定時間まで最短2分前までのエントリーが可能となっているところが多く、60秒は凄いと思います。また、選べる通貨ペアが8種類あり、ほかのバイナリーオプション業者より多いこともプラスです。選択肢が多いことによって、取引のチャンスが増えるので、とくに私のような、トレードそのものがすきで、頻繁に取引をしたい人に向いていると考えます。さらに最低購入単位が10円からなので、少額からトレードしたい人にも向いているでしょう。特に若い世代で、あまり資金を持っていないような人であっても気軽にトレードできるのでおすすめです。

    選択したFX会社を利用していて悪かった点・不満

    取引ツールが比較的見にくく感じました。色使いが独特で、あう人にはあうけど、あわないひとにはあわないと思います。私はこの色使いのせいで結構使いにくくなってしまっているなと思いました。選べるコースが複数あることも、慣れている人には良いのだと思いますが、私にはかえってわかりにくく感じられました。また、色使いとも関係あるのですが、目標レートと購入単価の関係を即座につかむことが難しいです。これは結構大きなマイナスでした。一度この業者に問い合わせたことがあったのですが、そのときの対応の仕方がそっけなく、事務的で、印象が悪かったです。もう少し顧客の目線に立って、わかりやすく、丁寧な対応をしていただきたかったです。

  • ペイアウト倍率の高さ

    8.00

    判定時間の短さ

    8.00

    取引ツール

    3.00

    情報の質と数

    9.00

    サポートの質

    8.00

    総合評価
    7.2点/10点
    満足

    バイナリーオプション歴:6か月~1年未満
    バイナリーオプション取引頻度:1日1回
    取引ツールを利用するデバイス:ブラウザ型
    バイナリーオプション投資額:1万円~5万円未満/月
    バイナリーオプション勝率:30%~35%未満

    あなたのトレードスタイルに該当するものを選んでください。

    ラダーオプション

    FX会社を選んだ理由

    該当なし

    選択したFX会社を利用していて良かった点・満足しているところ

    FXの1000通貨トレードのニーズでヤフーに決めたらセットでついていました。ニーズも興味もなかったのですが試しに、と思って始めました。ドル円の手数料が優遇されているみたいです。ユーロドルなどとは違ってピボットテーブルに忠実でない分、特に手数料の安い時間帯でも変動の可能性があり、利益が見込める。というのはメリットです。そして瞬時にFXと資金移動できるというのもメリットで、市場動向によっては手数料が下がらず、バイナリーオプションでは絶対に勝てない、という時はすぐにFXで対応できます。東京市場や欧州、アメリカ経済指標発表時は基本PCで別作業をしつつなので使い勝手についてもこの時間帯に関しては問題ありません。

    選択したFX会社を利用していて悪かった点・不満

    スマホアプリが廃止になった、というのが最大のデメリットです。ブラウザ対応しているとはいえ、マイナーなAmazonfireタブレットはサポート対象外ということでブラウザで開いてもPC画面にしかならず、字が細かすぎて全く使い物になりません。スマートフォンのブラウザでは正常に見れるのですが、NYカットからロンドンFIXを枕もとのタブレットで、というニーズで購入したfireタブレットが使えないのは大不満です。もう一つはドル円以外の手数料が高いこと。上海市場オープン時のオーストラリアドルは非常に狙い目なのですが手数料が高いので手が出せません。実質フランクフルトから1時間遅れのロンドン市場とポンドも同じです。これって他社も同じなんでしょうか。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    アバター画像

    FX(海外FX中心)・バイナリーオプション・不動産投資など、投資歴10年、ほぼ投資だけでご飯を食べています。FXを中心として、様々な投資関連の情報を実際に実行しながら発信します。1000万円単位の失敗投資もたくさんしています。 FX資産額:3,000万円 保有不動産:2億円・7戸(戸建て中心) 借金:0円